skip to main content
Global Search Configuration
  • Close Icon

 

「Ask the Analyst」サービスとは?

 

 

 

 

 

 

 

営業担当者に日本語でご質問をお送りいただいても結構です。アナリストに転送し、回答するように手配します(回答は英語になります)ご質問内容に関する秘密は厳守します。ご所属先の方とも共有することはありません。安心してお問い合わせ下さい。

 

 

Ask the Analystサービスの特徴

  • ユーザー限定&無料
  • 2営業日以内に回答
  • 日本語での質問もOK(フォームの冒頭に「Japanese」と入力)
  • 回答できないご質問に関しては、その理由をご説明します

 

 

留意点

  • ご契約内容により質問回数に制限がある場合があります
  • Ask the Analystサービスはコンサルティングサービスではありません

サンプル&ご質問方法

下記ではデータベースサービスのご質問例を紹介しています。質問を送る際は各サービスにログインし、「Ask the Analyst」ボタンをクリックしてください。


  • 2014年~2017年に行われた潰瘍性大腸炎の試験の傾向分析を行いたい。これらのデータを抽出するためのサポートをお願いできますか?
  • IPIスコアが3以上のファーストライン治療を対象とした非ホジキンリンパ腫プロトコルの競合試験を特定したい。どのように検索するべきですか?

 

ログイン


  • 小児2型糖尿病と脂質異常症の両方の臨床試験の経験を持つ治験責任医師のリストを入手したい。ご協力いただけますか?
  • 以下の参加資格基準と治験責任医師のリストに基づいて、私の試験を実施するのに最適な国を特定するサポートをお願いできますか?
  • 腎移植後の拒絶反応に対する試験のための米国および欧州の候補地を特定したい。ご協力いただけますか?

 

ログイン


  • Y剤はイスラエルで発売されましたか?
  • Y剤のP3はいつ頃開始される予定ですか?どのような適応症が期待されていますか?
  • 薬剤Zの半減期やバイオアベイラビリティのデータはありますか?
  • TARGET-1に結合する薬剤を研究している企業のリストはどのように入手できますか?
  • Labcode-123の作用機序についての最新情報はありますか?Enzyme-X阻害剤ではないかと聞いています。
  • Y剤は来年には第3相に入る予定だと聞いています。PharmaCo社が米国での承認申請を行う予定の時期をご存知ですか?

 

ログイン


  • 最近、前立腺がんに対するPARP阻害剤の試験が盛んに行われている。前立腺がん患者のうちBRCA1/2やATMに変異がある人の割合はどのくらいですか?また、PARPとIOを併用することでmCRPCのより広い患者層を狙っているのでしょうか?
  • セカンドライン治療でセツキシマブを投与された頭頚部がん患者の割合を知りたい。エクスポートしたスプレッドシートでは二次治療の患者の53%しかカバーしていない。残りの47%のデータを送ってもらうことは可能ですか?
  • C1-INHの欧州主要五か国における腎移植用の抗体関連型拒絶反応治療のマーケットアクセス、価格・償還制度について理解したい。
  • 米国、日本、EUにおける副甲状腺機能低下症による中等度および重度の症状を持つ患者の人口を把握したい。

 

ログイン


  • トリプルネガティブ乳がんの最近のデータを効率的に抽出する方法を教えてください。
  • オーファンドラッグステータスを取得した際の薬剤のステータスを調べています。オーファンドラッグ発表の日付とその時の薬剤のステータスをエクスポートすることができます。インパクトイベントをエクセルにエクスポートすることは可能ですか?
  • 第二四半期に承認された化合物(米国とEU両方)とジェネリック医薬品となった化合物のリストを抽出したい。
  • PDUFAの期日に間に合わなかった場合、CRLの可能性と承認の可能性を比較した統計があれば教えてください。もし、そのようなデータがあれば、すぐに提供していただけると助かります。

 

ログイン


  • EUでは開発中ですが、米国で承認されている製品を抽出することはできますか?
  • アッヴィのヒュミラの新しい注射器がいつ発売されるかどのように調べるべきですか?
  • 肥満症などの疾患治療における自己注射・PEN市場の動向は?

 

ログイン